第 180 次航海 |
2009年 05月 27日 |
現在地 |
: |
北緯 13.0度/東経 141.8度 |
内容 |
: |
昨日、グアム島西南西約180海里にて15時からCTD観測を行い、16時15分投網開始し、13回目の中層トロールによるサンプリング調査を行った。21時28分コッドエンドを揚収し、レプトケファルス2個体、深海魚類ほか6.6kgを採集した。その後、東南東へ約20海里移動し、04時17分投網し、朝食後07時53分に揚網終了し、14回目の中層トロールによるサンプリング調査を終えた。深度200m層の潮流が2.6ノット観測された 地点や海山上を曳網した。レプトケファルス18個体とその他0.3kgが採集された。09時25分CTD観測を終了し、残念ながらニホンウナギ親魚の顔を見ることができなかったが、全員怪我なく終了することができた。熱帯低気圧の発生もなく、好天が続いている。現在、グアム島西方約170海里をサイパン向け航行中。乗船者全員異常なし。 |
天候 |
: |
bc 晴 |
風向風力 |
: |
風向 ESE 東南東、風力 4 和風 |
気温 |
: |
29.4 度 |
水温 |
: |
29.9 度 |
気圧 |
: |
1008.7 hPa |
海況 |
: |
3 やや波がある |
針路 |
: |
047゜ |
速力 |
: |
11.1knot |
航海状況 |
: |
1/1マイル
|
|