|
水産大学校では今年も公開講座を開催します。 |
|
|
日 時: | 平成26年10月11日(土) 13:00~14:30 (受付 12:20~) |
|
場 所: | 水産大学校共同研究棟4F多目的ホール (下関市永田本町二丁目7-1) |
|
テ ー マ: | 『中国と日本の水産』 ―水産大学校・上海海洋大学 学術交流会― |
|
講演内容: | ○日本の水産: | | ・日本の水産業をめぐる動き | | | 水産大学校 教授 中里 靖 | ○中国の水産: | | ・中国揚子江河口域及び周辺海域での 早期漁業資源の保護について | | | 上海海洋大学 教授 鐘 俊生 | | ・中国水産物加工の現状と傾向につて | | | 上海海洋大学 教授 王 錫昌 |
|
|
そ の 他: | 受講料無料 事前申込み不要 駐車場有 当日は大学祭(海燕祭)も実施しておりますので どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。 なお、講演内容は都合により変更になる場合があります。 |
|
|
問い合わせ先:水産大学校企画情報部企画課 Tel:083-264-2033 E-Mail:zenpan@fish-u.ac.jp |
|
たくさんの方々のご参加をお待ちしています。 |
|