項目「下関フードテクノフェスタ2012」が開催されました
 
 10月27日(土)、本校食品科学科は「下関フードテクノフェスタ2012」を開催し、地元企業の方々や市民、学生らが集まりました。

 講演では、赤間神宮宮司の水野直房氏と本校食品科学科長の芝 恒男教授が講演を行いました。

 水野直房氏は「歴史に富む下関」と題し、壇ノ浦の合戦を始め下関にゆかりのある数々の話を紹介いただきました。

 また、芝 恒男教授は「万葉と刺身」と題し、万葉の歌を介し刺身の起源をたどりました。
 
 その他、本校食品科学科と共同研究している企業による物販・物産展示や食品科学科の技術によって加工した食品の試食、本校研究のパネル展示などを行いました。

 「下関フードテクノフェスタ2012」の様子は、こちら
2012/10/29 登録

閉じる