物品調達(入札)のお知らせ
 

 

                             平成25年11月20日                             独立行政法人水産大学校                              

 本校では、以下のとおり一般競争入札を行います。

 

1.入札に付する事項

 調達等件名 2014年外国雑誌The American Naturalist 他31件

 

2.競争参加に必要な資格

(1)独立行政法人水産大学校契約事務取扱規程(平成13年4月1日付け水大規程第81号)第8条の規定に該当しない者であること。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助者であって、契約締結のために必要な同意を得ている者はこの限りではない。

(2)独立行政法人水産大学校契約事務取扱規程(平成13年4月1日付け水大規程第81号)第9条の規定に該当しない者であること。

(3)平成25・26・27年度本校競争参加資格又は全省庁統一資格の「物品の販売」で「A」、「B」、「C」又は「D」の等級に格付けされていること。

(4)本校における物品の製造契約・物品の購入契約及び役務等契約指名停止等措置規程に係る指名停止の期間中の者でないこと。

 また、全省庁統一資格者である場合は、各省庁から同様の指名停止を受けている期間中でないこと。

 

3.基本的契約条項

(1)件  名  2014年外国雑誌The American Naturalist 他31件

(2)納入期限  平成27年2月27日

(3)納入場所  独立行政法人水産大学校

(4)契約保証金 免 除

 

4.競争参加資格等確認書類

 競争参加者は、入札の際に独立行政法人水産大学校の資格審査結果通知書写し又は全省庁統一資格の資格審査結果通知書写しを提出すること。

 郵送の場合は、入札書とは別に同封すること。

 

5.入札及び開札

(1)入札、開札の日時及び場所

    平成25年12月13日(金)10時30分

    本校 本館第一会議室A

(2)直接に又は郵送の場合を除き、電報、電話その他の方法による入札は認めない。

   ただし、郵送(書留郵便に限る。)による入札書の受領期限については、平成25年12月12日(木)17時までとする。

(3)競争参加者は、代理人をして入札をさせる場合は、その委任状を持参させなければならない。

(4)競争参加者は、提出した入札書の変更又は取消をすることはできない。

(5)開札は、入札者又はその代理人を立ち会わせて行うものとする。 ただし、入札者又はその代理人が立ち会わない場合は、入札執行事務に関係のない職員を立ち会わせて行うものとする。

(6)第1回入札(開札)において落札者が決定しないときには、即時に再度の入札を行う場合がある。

 

6.入札保証金 全部を免除する。

 

7.落札者の決定方法

 本説明に示す調達物品を納入できると独立行政法人水産大学校理事長が判断した入札者であって、予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。

 

8.入札の無効

 上記2の(1)から(3)に示す競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。

 

9.調達物品の仕様

 別紙仕様書による。

 

10.契約者

 独立行政法人水産大学校理事長 鷲尾 圭司

 

11.契約手続において使用する言語及び通貨

 日本語及び日本国通貨

 

12.照会先

  〒759−6595

  下関市永田本町二丁目7−1

  独立行政法人水産大学校総務部経理課契約係

    電 話 083(286)5112

    FAX 083(286)2292

 

13. その他

(1)別添の入札心得を熟知のこと。

(2)入札説明書の交付方法 

 本公告の日から上記12の交付場所にて交付するほか、郵送による配布希望者は、封書に件名を明記の上、返信用封筒(角2判)に200円切手を貼付し、上記12宛て郵送すること。