オープンラボ
市立しものせき水族館(海響館)1階の常設オープンスペースで、本校教員によるオープンラボを実施しています。海の生きものに関する展示、実演などを周年にわたって実施しています。
※2024年12月~2025年夏までは、改修工事のため全館休館となります。詳しくは海響館様のホームページをご確認下さい。
https://www.kaikyokan.com/cms/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab/
令和7年度 オープンラボ実施計画について
令和7年度のオープンラボ実施計画については決まり確定次第掲載いたします。
令和6年度 オープンラボ実績
※ スマートフォン等では表を横にスクロールすることが可能です。
No. | 実施日 | 担当教員名 | テーマ | |
---|---|---|---|---|
1 | 4月1日(月曜日)からから4月26日(金曜日) | 海洋生産管理学科 | 嶋田教員 | 動かしてみよう!パタパタ船 |
2 | 4月27日(土曜日)からから5月24日(金曜日) | 生物生産学科 | 高橋教員 | フグの目利きに挑戦してみよう! |
3 | 5月25日(土曜日)からから6月21日(金曜日) | 海洋機械工学科 | 渡邉教員 | いろいろな流体を感じてみよう |
4 | 6月22日(土曜日)からから7月19日(金曜日) | 水産流通経営学科 | 橋本教員 | 夏休みの宿題に最適! 気になる魚の統計グラフを作ろう |
5 | 7月20日(土曜日)からから8月2日(金曜日) | 生物生産学科 | 村瀬教員 阿部教員 |
海藻おしばアート |
6 | 8月3日(土曜日)からから8月16日(金曜日) | 海洋生産管理学科 | 若林教員 | もっと知ってみよう、イカのこと! |
7 | 8月17日(土曜日)からから8月30日(金曜日) | 海洋機械工学科 | 大原教員 |
熱の伝わり方を調べてみよう |
8 | 8月31日(土曜日)からから9月27日(金曜日) | 食品科学科 | 和田教員 | しょっぱい対決! |
9 | 9月28日(土曜日)からから10月25日(金曜日) | 食品科学科 | 宮﨑教員 臼井教員 河邉教員 |
コンブで和紙作り |
10 | 10月26日(土曜日)から11月30日(土曜日)から | 水産流通経営学科 | 藤井教員 | 魚の骨のよけ方 |
関連リンク
海響館様によるオープンラボ情報は下記のリンクよりご確認ください。