令和7年度入学式を挙行

入学式の様子

 4月3日(木曜日)、「令和7年度入学式」が行われ、本科235名(うち、水産流通経営学科 24名、海洋生産管理学科 54名、海洋機械工学科 56名、食品科学科 51名、生物生産学科 50名)、専攻科50名(うち、船舶運航課程 25名、舶用機関課程 25名)及び水産学研究科 7名(うち、水産技術管理学専攻 6名、水産資源管理利用学専攻 1名)の計292名が入学しました。
 
 式では森 健水産庁長官(代読)、前田 晋太郎下関市長(代読)、中山 一郎理事長、藤井 徹生理事(水産大学校代表)が祝辞を述べ、在校生代表が歓迎の言葉を贈りました。これに対し、新入生代表が新たなキャンパスライフへの決意を誓いました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんの入学を、教職員一同心より歓迎いたします。

桜並木を歩く入学生、保護者の様子

Pagetop
文字サイズ