【開催報告】第28回公開講座

10月11日(土曜日)、第28回公開講座を開催しました。

講演を行ったのは海洋機械工学科 藤原慎平助教、海洋生産管理学科 嶋田陽一助教の2名で、
藤原助教は水産業に用いる水中ロボットについて、
嶋田助教は日本から出る海洋漂流物のルートについて講演をしました。

学園祭と同日開催ということもあり、当日は在学生、保護者、卒業生、近隣住民など多くの方にご参加いただき、
非常に勉強になったとのお言葉を頂戴しました。

水産大学校ではこれからも地域社会における教育・文化の向上に貢献していきます。

公開講座の様子1 公開講座の様子2

Pagetop
文字サイズ