第31巻
論文データをご希望の方は水産研究・教育機構 機関リポジトリまたは国立国会図書館デジタルコレクションをご確認いただくか、水産大学校業務推進課までお問い合わせください。
- 水産研究・教育機構 機関リポジトリ
https://fra.repo.nii.ac.jp/?page=1&size=20&sort=controlnumber - 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/10194666 - 水産大学校業務推進課へのお問い合わせは以下メールアドレスよりお問い合わせください。
zenpan@fish-u.ac.jp
第31巻 第1/2号(1983年1月発行)
水産大学校研究報告
論文
- 小野湖のプランクトン相-2
山元憲一,平野 修 1-7
- プロペラの付加水質量並びに付加水慣性モーメントに関する研究-2
竹内正明,大崎栄喜,今 義英 9-18
- 小型ディーゼル機関における低質重油の使用について-2
吉原計一,森下晋一,金岡 浩,西野正見 19-29
- 逆浸透式海水淡水化装置の性能に関する調査研究-1
日笠純扶,松下 博,安成幹男 31-39
- ボローニアの学生大学の誕生について
大森定光 41-58
第31巻 第3号(1983年3月発行)
水産大学校研究報告
論文
- 直殺ならびに苦悶死ハマチにおける死後硬直とATP分解について
山田金次郎,原田勝彦,河原敏明,伊東良太郎,塚本真一 59-64
- マイワシの鮮度判定法としてのK値
山田金次郎,原田勝彦,塚本真一 65-67
- マグロ類の水銀およびセレン含有に関する研究-8
甲斐徳久,上田 正,武田道夫,片岡昭吉 69-73
- 沸点の異なる燃料を混合した場合の蒸発現象-1
森下晋一 75-83
- ソ連の漁業開発の歴史と現状
今西 一,飯田富士雄 85-97
- 水産物流通機構論の展開
廣吉勝治 99-110