第37巻

論文データをご希望の方は水産研究・教育機構 機関リポジトリまたは国立国会図書館デジタルコレクションをご確認いただくか、水産大学校業務推進課までお問い合わせください。

第37巻 第1号(1988年12月発行)

水産大学校研究報告

論文

  • 練習船天鷹丸の波浪中動揺について

高島末夫,水谷壮太郎,実藤 了,下川伸也,本村紘治郎,隅川芳雄,長友洪太,貞包弘之 1-20

  • 小型ディーゼル機関の吸入空気量の減少が機関性能に及ぼす影響について

末次昂之,大八木敏博,吉原計一,森下晋一,金岡 浩 21-34

  • 小型ディーゼル機関の燃料ポンプ特性が機関性能に及ぼす影響について

前田和幸,米元博明,桐畑友明,金岡 浩 35-50

  • 放線菌No.76の生産するグリセオロジンCの単離と同定

末綱邦男,筬島 豊 51-60

第37巻 第2/3号(1989年3月発行)

水産大学校研究報告

論文

  • 南イエメン産トラフコウイカSepia Pharaonisの資源に関する研究

青山恒雄,トリ-トック グエン 61-112

  • 自動酸化リノレン酸メチルによるペプシン活性促進

幡手英雄,入部太郎一,河内正通 113-119

  • Streptomyces sp. No.76の生産するジデオキシグリセオロジンCの構造解析

末綱邦男,筬島 豊 121-128

  • ガス充填包装貯蔵した海産魚フィレーの細菌数

木村 凡,村上正忠,藤沢浩明 129-136

  • 「地図にない領域」への旅立ち-Daniel DerondaにおけるGwendolen Harlethの性格造型の一分析-

高本孝子 137-148

 

Pagetop
文字サイズ