第38巻

論文データをご希望の方は水産研究・教育機構 機関リポジトリまたは国立国会図書館デジタルコレクションをご確認いただくか、水産大学校業務推進課までお問い合わせください。

第38巻 第1号(1989年12月発行)

水産大学校研究報告

論文

  • トンガ海嶺の海山漁場探査

貞包弘之,武田靖昭,田渕清春,巽 重夫,西山友子 1-6

  • 魚類血液の水銀およびセレン含有に関する研究-2

甲斐徳久,上田 正,武田靖昭,長友洪太 7-10

  • 魚類血液の水銀およびセレン含有に関する研究-3

甲斐徳久,上田 正,長友洪太 11-16

  • 放線菌Streptomyces californicus JCM 6910によるグリセオロジン生産の培養条件

末綱邦男,筬島 豊 17-22

  • 淡水赤潮藻Uroglena americanaの増殖に及ぼす生理・生物的因子に関する研究

木村 凡 23-69

第38巻 第2/3号(1990年3月発行)

水産大学校研究報告

論文

  • 海水中におけるロープ用鋼のフレッチングと疲労

竹内正明 71-131

  • キャビテーションを伴う高速噴流の様相とポリマ添加の影響について

中川隆夫,横田源弘,三上博道,望月敬美 133-142

  • 中形回転圧縮機の効率に関する一考察

中川隆夫 143-148

  • 蒸気ドラム内の蒸気の乾き度について 蒸発面蒸気速度および水面からの高さの影響

吉原計一 149-157

 

Pagetop
文字サイズ