第39巻
論文データをご希望の方は水産研究・教育機構 機関リポジトリまたは国立国会図書館デジタルコレクションをご確認いただくか、水産大学校業務推進課までお問い合わせください。
- 水産研究・教育機構 機関リポジトリ
https://fra.repo.nii.ac.jp/?page=1&size=20&sort=controlnumber - 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/10194666 - 水産大学校業務推進課へのお問い合わせは以下メールアドレスよりお問い合わせください。
zenpan@fish-u.ac.jp
第39巻 第1号(1990年12月発行)
水産大学校研究報告
論文
- 逆浸透式海水淡水化装置の性能に関する調査研究-3
松下 博,大八木敏博,三上博道,古賀勝之,安成幹男,日笠純扶 1-8
- 海洋環境下におけるフレッチング疲労に関する研究-1
竹内正明,今 義英,三好佳廣,大崎栄喜 9-16
- スーパーオキシドジスムターゼを用いた消光実験によるウミホタルルシフェリン誘導体とスーパーオキシドの化学発光速度
鈴木喜隆,益子信郎,高須康介 17-22
- 2港湾(ペナン,フリーマントル)で採集したSkeletonema costatum (Grev.) Cleveの増殖におよぼす栄養塩類の影響
大貝政治,鶴田新生,武田靖昭 23-28
- 馬島水道付近の動物プランクトン群集
滝澤 敬,岩佐隆宏,三山正樹 29-36
第39巻 第2/3号(1991年3月発行)
水産大学校研究報告
論文
- 小型底曳網による下関市西側の沿岸漁場における海底廃棄物の調査
藤石昭生,手島和之 37-47
- 山口県深川湾におけるマダイ人工放流魚と天然当歳魚の計測形質の比較
今井千文 49-70
- 可変ピッチプロペラ船の過渡特性-1
松下 博,前田和幸,大八木敏博,末次昴之,桐畑友明,金岡 浩 71-80
- 可変ピッチプロペラ船の機関性能およびプロペラ効率に関する研究
桐畑友明,松下 博,安成幹男,日笠純扶 81-92
- 舶用ディーゼル発電設備において始動空気圧力が原動機の始動特性に及ぼす影響
安成幹男,前田和幸,今 義英,三好佳廣 93-100
- 魚肉ミオシン・加熱ゲルにおけるレオロジー特性の温度依存性
浜田盛承 101-108
- クルマエビから分離された色素産生性Vibrioの病原性並びに性状
高橋幸則,閻 愚,伊丹利明 109-118
- スポーツ集団にみられる日本的価値意識の再検討
小谷寛二,多々納英雄 119-131