第47巻
論文データをご希望の方は水産研究・教育機構 機関リポジトリまたは国立国会図書館デジタルコレクションをご確認いただくか、水産大学校業務推進課までお問い合わせください。
- 水産研究・教育機構 機関リポジトリ
https://fra.repo.nii.ac.jp/?page=1&size=20&sort=controlnumber - 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/10194666 - 水産大学校業務推進課へのお問い合わせは以下メールアドレスよりお問い合わせください。
zenpan@fish-u.ac.jp
第47巻 第1号(1998年9月発行)
水産大学校研究報告
論文
- ニベとアユ器官中のモノアミンオキシダーゼ活性に及ぼす阻害剤の影響
永井 毅,浜田盛承,甲斐徳久,田上保博 1-5
- モクズガニEriocheir japonica De Haan,1835の入篭特性
鈴木朋和,浜野龍夫,林 健一,永松公明 7-14
- 筑後川におけるニゴイ当歳魚の発育に伴う生息場所の移動
竹下直彦,木村清朗 15-21
- 二木島祭の変容に関する一考察
安冨俊雄 23-29
- Lord of the Fliesにおけるリアリズムとアレゴリーの融合
高本孝子 31-42
第47巻 第2号(1999年1月発行)
水産大学校研究報告
論文
- インド洋におけるメバチ漁場の季節変化と環境要因との関係
毛利雅彦 43-54
- ペルー産ニベ科2魚種(Paralonchurus peruanusおよびSciaena deliciosa)に対する 小型トロール網コッドエンドの網目の選択性)
ヘンリー オレゴ,ルイス ガラヤル,須田有輔,町井紀之 55-68
- 歯付きベルトの強制振動
大崎栄喜,森元映治,桐畑友明,古賀勝之 69-75
- Mark Twainの『王子と乞食』における権力の獲得と喪失を通じての道徳的成長
Greg Stinnett 77-83
- Murder in the Cathedral におけるコーラスとトマス・ベケットの二重描写
古賀元章 85-91
第47巻 第3号(1999年2月発行)
水産大学校研究報告
論文
- グリッドパネル付2階式トロール網の分離効果とサイズ選択性
永松公明,久保田勝彦,田渕清春,巽 重夫,鎌野 忠,井上 悟,藤石昭生 93-102
- 超音波アレイセンサを用いた貯槽内紛面計測システム
森元映治,大崎栄喜,和田憲造,糸井 茂,江川直喜,Asif Savanovic 103-111
- 数種のかつお節カビ付け菌による抗酸化物質の産生
上西由翁,江草 潤,國本正彦 113-120
- 数種のイカ肝臓粗酵素液中のプロテアーゼ活性
幡手英雄,雨乞裕樹,高橋 淳 121-127
- 小型底びき網手繰第1種漁業(小手繰網漁業)の分離漁獲装置開発試験-1
井上 悟,檜山節久,永松公明,藤石昭生 129-138
第47巻 第4号(1999年3月発行)
水産大学校研究報告
論文
- ツマリコビトザメEuprotomicrus bispinatus(ヨロイザメ科)のフィジーからの初記録
須田有輔,ティモシー ピカリング,山崎英信,鎌野 忠,テシム タマロア 139-143
- タンパク質のサクシニル化に及ぼす無水コハク酸の溶解方法の影響
浜田盛承,永井 毅,甲斐徳久,田上保博 145-150
- DNA反復配列数多型による魚類の遺伝・育種に関する研究
高木基裕 151-252
- T.S.エリオットの文学批評論
古賀元章 253-264