第55巻

論文データをご希望の方は水産研究・教育機構 機関リポジトリまたは国立国会図書館デジタルコレクションをご確認いただくか、水産大学校業務推進課までお問い合わせください。

第55巻 第1号(2006年11月発行)

J Nat Fish Univ 55(1) 1-33 (2006)

水産大学校研究報告

論文

  • 過熱水蒸気とプロパンガス燃焼による魚肉焼成品の食品化学的性質の比較

浜田盛承・寺嶋大典・平山聖人・和田律子・浦 博之・中村勝平  1-11

  • アユ養殖場における冷水病対策-? ~河川水および養殖池注水からの冷水病の感染経路の解明~

原田英明・永江 彬・田中 実・太田政孝・近藤昌和・高橋幸則・稲川裕之 13-17

  • アユ養殖場における冷水病対策-? ~養殖場における海産系アユの冷水病に対する耐病性~ 

原田英明・永江 彬・田中 実・太田政孝・高橋幸則・稲川裕之 19-22

  • Tidal Basinにおける分散係数について -瀬戸内海を例として;振動流による物質分散の重要性-

安田秀一 23-33

第55巻 第2号(2007年3月発行)

J Nat Fish Univ 55(2) 45-69 (2007)

水産大学校研究報告

論文

  • 東北地方におけるコイ科エゾウグイとアブラハヤの属間雑種

酒井治己・斉藤貴行・竹内 基・杉山秀樹・桂 和彦 45-52

  • 電子メールによるWebページの取得と後処理

瓜倉 茂・佐川幸久・青木邦匡・楫取和明 53-58

  • 漁港ヘドロ分解物の消臭効果とその有効成分 

宮崎泰幸・黒瀬慶子・笹野義貴・加藤重太郎 59-66

情報

  • 水産大学校新入生の体力の推移 (2002-2005年度)

寶學淳郎 67-69

第55巻 第3号(2007年3月発行)

J Nat Fish Univ 55(3) 71-122 (2007)

水産大学校研究報告

論文

  • サザエの中腸腺の構造

山元憲一・半田岳志・近藤昌和  71-89

  • ツメタガイの中腸腺の構造

山元憲一・半田岳志・近藤昌和 91-99

  • アカニシの中腸腺と唾液腺の構造 

山元憲一・半田岳志・近藤昌和 101-114

  • キネマティックGPSの広域利用における測位精度特性

奥田邦晴・永井 裕・川崎潤二・酒出昌寿 115-122

第55巻 第4号(2007年3月発行)

J Nat Fish Univ 55(4) 123-167(2007)

水産大学校研究報告

論文

  • 写真画像計測を応用した漁獲物体長測定汎用法 -日本海西部海域産キダイの銘柄別体長組成推定への応用-

今井千文・山本圭介 123-131

  • トラフグ好中球の形態学的および細胞化学的特徴

近藤昌和・稲川裕之・池田 至・山元憲一・高橋幸則 133-139

  • スズキ科魚類(スズキ,ヒラスズキ,タイリクスズキ)の好中球の形態学的および細胞化学的特徴

近藤昌和・稲川裕之・高橋幸則 141-147

  • マルタニシの中腸腺の構造

山元憲一・半田岳志・近藤昌和 149-159

  • 荒天時の航行における出力と船速及び燃料消費量の変化

津田 稔・前田和幸・小松和也・三好佳廣 161-167

Pagetop
文字サイズ