第65巻
第65巻 第1号(2017年1月発行)
J Nat Fish Univ 65(1) 1-38 (2017)
水産大学校研究報告
本論文
- Comparison of gel strength of Kamaboko containing powders from nine different vegetables and fruits(PDF:458KB)
Shigenori Yaguchi,Maki Shimoda,Hideto Fukushima,and Toshimichi Maeda 1-8
- JICA本邦集団研修を通じた水産分野における人づくりに関する一考察(PDF:479KB)
児玉工,三輪千年 9-18
阿部真比古,村瀬昇,畑間俊弘,鹿野陽介,金井大成 19-29
業績目録
- 平成27年度(2015年4月1日~2016年3月31日)水産大学校職員業績目録(PDF:404KB)
31-38
第65巻 第2号(2017年1月発行)
J Nat Fish Univ 65(2) 39-111 (2017)
水産大学校研究報告
本論文
- Acid-base Balance of the Hemolymph in Hard-shelled Mussel Mytilus coruscus in Normoxic Conditions(PDF:562KB)
Takeshi Handa,Akira Araki and Ken-ichi Yamamoto 39-46
- ヒオウギの鰓組織(PDF:1,817KB)
山元憲一,荒木晶,半田岳志 47-67
- アサリの鰓構造(PDF:2,925KB)
山元憲一,荒木晶,半田岳志 69-111
第65巻 第3号(2017年3月発行)
J Nat Fish Univ 65(3) 113-188 (2017)
水産大学校研究報告
本論文
- オンラインテキストの印刷冊子での提供について(PDF:1,396KB)
楫取和明,青木邦匡 113-120
- 開放的な砂浜海岸である鹿児島県吹上浜のサーフゾーンの仔稚魚群集と地形動態的な生息環境条件(PDF:2,407KB)
加藤めい子,須田有輔,南條楠土 121-130
- 鹿児島県吹上浜で観察された砂浜生物のハビタットとしてのリッジ-ラネル地形(PDF:5,872KB)
須田有輔,南條楠土 131-139
Masakazu Kondo,Shinya Yasumoto and Yukinori Takahashi 141-145
- サラガイの鰓構造(PDF:34,968KB)
山元憲一,荒木晶,半田岳志 147-165
- ホタテガイの鰓組織(PDF:41,602KB)
山元憲一,荒木晶,半田岳志 167-184
短報
Masakazu Kondo,Shinya Yasumoto and Yukinori Takahash 185-188
第65巻 第4号(2017年3月発行)
J Nat Fish Univ 65(4) 189-273 (2017)
水産大学校研究報告
本論文
- アカエイの好中球の形態学的および細胞化学的特徴(PDF:2,570KB)
近藤昌和,東川将基,平山尋暉,安本信哉,高橋幸則 189-194
- アカエイの非貪食性顆粒球の形態学的および細胞化学的特徴(PDF:6,021KB)
近藤昌和,東川将基,平山尋暉,安本信哉,高橋幸則 195-201
- タイノエに寄生されたマダイの好中球顆粒(PDF:1,483KB)
近藤昌和,窪田太貴,前川幸平,安本信哉,高橋幸則 203-206
- トム・マッカーシー『C』における「音」(PDF:876KB)
高本孝子 207-216
- 日本海西部海域産アカムツの資源動態(PDF:1,134KB)
今井千文,道根淳,村山達朗 217-222
甫喜本憲,三輪千年 223-227
- 鹿児島県吹上浜における漂着物が小型底生生物の群集構造に及ぼす影響(PDF:2,621KB)
南條楠土,古賀洋平,春原祥吾,須田有輔 229-237
- 長崎県見崎町沿岸におけるキレバモク群落の生産力(PDF:1,642KB)
村瀬昇,野田幹雄,阿部真比古,吉村拓,清本節夫,樽谷賢治,吉田吾郎,島袋寛盛,八谷光介 239-244
短報
- マウス耳介浮種に対する褐藻サガラメ由来の脂溶性成分による抑制効果(PDF:1,916KB)
杉浦義正,臼井将勝,宮田昌明 245-250
- マダイ好中球の有芯顆粒の構造:顆粒における観察光の散乱様現象に基づく一考察(PDF:835KB)
近藤昌和,安本信哉,高橋幸則 251-253
- 豆腐餻の製造方法を応用した新規かまぼこ発酵食品の開発、論文の訂正について(第67巻第1号41)(PDF:1,962KB)
福田翼,鍬﨑かれん,辰野竜平,古下学 255-259
調査報告
- 下関市蓋井島における定置網漁獲物の分類学的多様度(Δ+)(PDF:1,146KB)
田上英明,井町博明,野副滉,毛利雅彦 261-266
Masahiko Mohri,Hideaki Tanoue,Takumi Okawa,Kazuhiro Hata,Yukio Okita,Hiroshi Goto,
Masaki Kokatsu,Youhei Sugawara,Kenichi Sakai,Toshie Wakabayashi,Shinya Shimokawa 267-273