生物生産学科 教員
E-Mailでご連絡頂く場合には、下の表の[E-Mail]の後のテキスト部分に、@fish-u.ac.jp を追加して下さい。
生物環境学講座 教員
教 授
村瀬 昇(博士(学術))
[E-Mail] murasen
研究分野:水産植物学、水産植物生態学、藻場保全生態学
研究テーマ:海藻草類の生長と光合成および藻場の構造と維持機構に関する研究
荒木 晶(博士(農学))
[E-Mail] arakia
研究分野:水産動物学
研究テーマ:無脊椎動物の増殖と生態、水産資源増殖のための河川生態系の保全
半田 岳志(博士(学術))
[E-Mail] handat
研究分野:生理学、環境生理
研究テーマ:魚介類の呼吸循環系の構造と生理機能
魚介類の炭酸動態
准教授
阿部 真比古(博士(学術))
[E-Mail] abemahi
研究分野:水産植物学、藻類生理生態学
研究テーマ:有用海藻の増殖と生態、海草藻場生態系の保全
山崎 康裕(博士(農学))
[E-Mail] yamasaky
研究分野:浮遊生物学、化学生態学、生化学
研究テーマ:赤潮の消長機構と毒性、餌料用微細藻類の増殖や栄養価
南條 楠土(博士(農学))
[E-Mail] knanjo
研究分野:海洋生態学
研究テーマ:砂浜や干潟などの沿岸浅海域における魚介類生態
助 教
山田 太平(博士(農学))
[E-Mail] yamat
研究分野:河川生態学、保全生態学
研究テーマ:河川における魚類の生態と保全
資源増殖学講座 教員
教 授
竹下 直彦(博士(農学))
[E-Mail] takeshin
研究分野:魚類生態学
研究テーマ:有用魚類の増養殖および希少魚類の保全
近藤 昌和(博士(農学))
[E-Mail] kondom
研究分野:比較免疫学
研究テーマ:魚介類の生体防御機構
高橋 洋(博士(水産科学))(研究科併任)
[E-Mail] hiroshi
研究分野:水産遺伝資源の保全と管理
研究テーマ:魚類の遺伝的多様性の進化過程の解明とその保全
准教授
安本 信哉(博士(学術))
[E-Mail] yasumotos
研究分野:魚病学
研究テーマ:魚介類の疾病対策に関する研究
助 教
石丸 真美(博士(農学))
[E-Mail] mishimaru
研究分野:水族栄養学、分析化学
研究テーマ:魚介類の健康状態に関連する化学成分に関する研究
松井 英明(博士(水産学))
[E-Mail] matsui
研究分野:餌料生物学
研究テーマ:魚類の初期餌料の開発、種苗生産
柿岡 諒
[E-Mail] kakiokar
研究分野:
研究テーマ: