第116次航海 期間:令和6年10月13日~12月20日

海洋生産管理学科4年生集合写真

海洋機械工学科4年生集合写真

出港式を行いました

発航前検査の様子

救助艇等操練の様子

救助艇等操練の様子2

天体を用いた船位測定(スターサイト)

赤道を通過した瞬間

マグロ延縄実習を行いました

8日間の操業を終え、記念撮影

航海を労い、赤道祭を行いました

大いに盛り上がり、親交を深めました

餅つきを行いました

温水ボイラ燃焼部の掃除を行いました

燃料噴射ポンプの開放整備を行いました

開放整備の様子

燃料噴射弁の噴射テストを行いました

発電機の遠心こし機を清掃整備しました

冷却清水の検水を行いました

RO造水機の停止作業を行いました

アーク溶接を行いました

ミクロネシア連邦のポンペイ島へ入港しました

ナンマドール遺跡の見学を行いました

ケプロイの滝にて記念撮影

沖ノ鳥島と久米島にて海洋観測を行いました

那覇港へ寄港しました

那覇バス見学の様子

鹿児島大学の練習船かごしま丸を見学させていただきました

高知港へ寄港しました

下関 帰港式の様子