海洋生産管理学科 教員

E-Mailでご連絡頂く場合には、下の表の[E-Mail]の後のテキスト部分に、@fish-u.ac.jp を追加して下さい。

海洋生産運航学講座 教員
教授

下川 伸也(博士(水産科学))
[E-Mail] simokawa
研究分野:漁船運用学、漁船安全学
研究テーマ:小型漁船の運動性能に関する研究、漁船員の安全性に関する研究

川崎 潤二(博士(水産学))
[E-Mail] kawasaki
研究分野:漁船安全学、海上人間工学
研究テーマ:漁労作業を対象とした作業研究、漁船の船体性能

酒出 昌寿(博士(海事科学))
[E-Mail] sakaide
研究分野:海上交通工学
研究テーマ:沿岸海域での操業漁船と一般航行船舶の競合緩和に関する研究

 

古賀 淳司
[E-Mail] koga
研究分野:
研究テーマ:

 

松本 浩文(博士(海事科学))
[E-Mail] hmatsumoto
研究分野:航海情報学
研究テーマ:漁船搭載のAIS(船舶自動識別装置)有効利用に関する研究

准教授

酒井 健一(博士(水産科学))
[E-Mail] k.sakai
研究分野:漁船運用学、漁船安全学
研究テーマ:漁船漁業の省力・省エネ化、操船・作業安全に関する研究

助 教

嶋田 陽一(博士(地球環境科学))
[E-Mail] yshimada
研究分野:航海情報計測学、海上交通工学
研究テーマ:気象・海象データを活用した漁船・一般航行船舶の最適航路選択
安全・環境・経済を統合した漁船・一般航行船舶の航海シミュレーション
気象・海象の影響下の漁船・一般航行船舶

杉野 亮介
[E-Mail] r-sugino
研究分野:
研究テーマ:

資源管理学講座 教員
教 授

毛利 雅彦(博士(水産学))
[E-Mail] mmohri
研究分野:漁業情報学、漁法学
研究テーマ:高度回遊性魚類の持続的な生産に関する研究

柏野 祐二(博士(地球環境科学))
[E-Mail] kashinoy
研究分野:海洋物理学、気候学
研究テーマ:水産海洋環境の変動に関する研究

若林 敏江(博士(水産学))(研究科併任)
[E-Mail] twakaba
研究分野:資源生態学
研究テーマ:頭足類の資源動態に関する研究、アカイカ類の資源構造およびその管理に関する研究

梶川 和武(博士(海洋科学))
[E-Mail] kajikawa
研究分野:漁具漁法学
研究テーマ:最適な漁業生産システムの構築、漁獲機構のモデリング

准教授

中村 武史
[E-Mail] tnakamura
研究分野:水産音響学、漁業計測学
研究テーマ:海洋生物の定量的モニタリング手法に関する研究
GIS(地理情報システム)技術を用いた沿岸漁場における人工漁礁群の効果評価

講 師

矢野 寿和(博士(水産学))
[E-Mail] tskzyn
研究分野:水産資源学、資源生物学
研究テーマ:板鰓類(サメ・エイ類)の資源学的研究

助 教

三澤 遼
[E-Mail] misawa
研究分野:
研究テーマ:

西 翔太郎
[E-Mail] nishi
研究分野:
研究テーマ:

特命・特任 教員
特命教授

秦 一浩
[E-Mail] hatak
研究分野:
研究テーマ:

Pagetop
文字サイズ