水産流通経営学科 教員

E-Mailでご連絡頂く場合には、下の表の[E-Mail]の後のテキスト部分に、@fish-u.ac.jp を追加して下さい。

流通経営講座 教員
教授

甫喜本 憲(博士(水産学))
[E-Mail] hokimoto
研究分野:水産経済学、漁業協同組合論
研究テーマ:地域水産業の歴史的展開と漁協組織の役割に関する研究

大谷 誠
[E-Mail] mohtani
研究分野:水産経済学
研究テーマ:水産業の人的資源の強化に関する研究

橋本 博(博士(海洋科学))
[E-Mail] hhashimoto
研究分野:水産増養殖、地域振興、スマート水産
研究テーマ:養殖業における生産・加工・流通に関する研究

准教授

児玉 工(博士(水産科学))
[E-Mail] jkodama
研究分野:水産経済学
研究テーマ:生産システムと技術に関する社会的経済的研究

講 師

西村 絵美
[E-Mail] nisimura
研究分野:水産経済学
研究テーマ:漁業者集団と漁業管理に関する社会科学的研究

佐々木 浩子
[E-Mail] sasaki
研究分野:国際法
研究テーマ:国連海洋法条約の解釈・適用に関する問題など

田村 剛(博士(農学))
[E-Mail] g-tamura
研究分野:水産経営学、水産マーケティング
研究テーマ:水産物流通施設の水産業及び地域活性化に果たす役割に関する研究

 

藤井 陽介(博士(水産科学))
[E-Mail] fujii
研究分野:水産経済学、水産学、生産管理工学
研究テーマ:漁村の地域振興に関する生産管理工学の手法を用いた研究

助 教

刀禰 一幸
[E-Mail] k-tone
研究分野:水産経済学
研究テーマ:水産物の生産から流通までの市場構造の把握に関する研究

水産基礎講座 教員
教 授

青木 邦匡
[E-Mail] aoki
研究分野:数学、情報科学
研究テーマ:帰納的関数論、計算の理論、水産学における統計手法

准教授

田宮 晴彦(博士(文学))
[E-Mail] htamiya
研究分野:アメリカ史
研究テーマ:建国期アメリカ合衆国における公共性、北部大海港都市における産業と文化

臺丸谷 美幸(博士(人文科学))
[E-Mail] daimaruya.miyuki
研究分野:ジェンダー学、アジア系アメリカ人史、アメリカ研究
研究テーマ:ジェンダーとエスニシティから見る日系アメリカ人の朝鮮戦争従軍経験と社会参入、水産大学校史研究

 

小竹 直樹(博士(工学))
[E-Mail] nkotake
研究分野:体育学、スポーツ科学
研究テーマ:運動による健康維持増進方法の検討、生体機能計測に関する研究

講 師

猪熊 慶祐
[E-Mail] kei.inkm
研究分野:アメリカ文化史、アメリカ文学
研究テーマ:19世紀から20世紀初頭にかけてのアメリカ大衆芸能、黒人芸術運動の研究(ミンストレルショー、ハーレムルネッサンス等)

助 教

加藤 一輝
[E-Mail] kkato
研究分野:フランス文学、フランス語圏文化、フランス語教授法
研究テーマ:フランス革命期における文学・反動思想の研究(ジョゼフ・ド・メーストルを中心に)

 

小林 弘京
[E-Mail] h.kobayashi
研究分野:
研究テーマ:

 

津久浦 健太
[E-Mail]tsukuura
研究分野:
研究テーマ:

Pagetop
文字サイズ